FP E-Pressとは FP情報(無料)
2000年創刊。読者数2万人突破!著名FPのコラム、FPの求人情報、最新セミナーを毎週お届けします。
- プロの目選別した、FP必須のお役立ち情報をご提供します。
(FPのためのマーケット情報、金融情報、保険情報、制度改定情報etc.)
- FP向けの求人情報も掲載!独立系FP会社からの募集もあります。
- 利用料は一切無料、毎週水曜日配信。
- 必要手続きは簡単。配信先メールアドレスの登録のみです。
配信後2週間以上経過したものを掲載しています。
コラムやFP向け求人情報など最新情報の配信は、画面右上のメルマガ登録フォームよりお申込み下さい。
【100年時代に備える資産形成】セミナー『基礎から押さえるiDeCo・つみたてNISA』
■□■□■ FP E-PRESS(エフピーエプレス)(Vol.号外 2022/6/10) ■□■□■
エフピー研究所のミタです。
7月にiDeCo・つみたてNISAについて学ぶセミナーの開催が決定しましたので、お知らせをいたします。
政府の方針として「資産所得倍増プラン」が表明され、「貯蓄から投資へ」という流れは、今後加速していくものと思われます。
その中で、税制優遇のある「iDeCo」や「NISA」はさらなる拡充が検討されており、今後その重要性が更に増していくことが予想されます。
本セミナーでは、制度の基本的な理解から活用の仕方まで、ポイントを絞って誰でもわかりやすくお伝えしていきます。
<2022年・2024年の改正内容の把握にも>
iDeCoでは企業型確定拠出年金加入者のiDeCo加入の条件緩和、
一般NISAでは非課税対象および非課税投資枠が見直され、2階建ての新しいNISAに
変わるなど、制度改正が控えています。
どちらも大変重要な変更となっており、把握必須の内容です。
□■■ セミナー概要 □■■
【タイトル】『人生100年時代に備える資産形成!基礎から押さえるiDeCo・つみたてNISA』
【講師】 小川 満啓 講師
【日程】 7/30(土)
【方法】 オンラインセミナー(ウェビナー)
【FP単位】5単位
【概要】
今の日本はこの先、長寿化という大きな問題を抱えています。
私たちの身近でも「人生100年」という言葉が使われる機会が多くなり、
老後の資金計画に不安をもつ人が増えています。
このような時代背景の中、国も老後に備える資産形成の手段として、
iDeCoやNISAなどの税制優遇制度を導入し、人々へ資産形成を促す政策に力をいれてきました。
メルマガFP E-Pressバックナンバー