FP向けメールマガジン FP E-PRESS

【FP E-PRESS】『~「FP名人」ご活用中!ライフプラン作成と資産運用アドバイスで顧客とのwin-winモデル構築中!お客様に支持される秘訣とは~』【FPコラム】(Vol.925 2019/1/23)

■□■□■ FP E-PRESS(エフピーエプレス)(Vol.925 2019/1/23)■□■□■



こんにちは。
エフピー研究所 メルマガ担当のコジマです。

今回のお役立ちコラムは、FP名人ご活用ユーザー様 訪問インタビューです。
銀座にあるFP会社を訪問させて頂き、
「~「FP名人」ご活用中!ライフプラン作成と資産運用アドバイスで
顧客とのwin-winモデル構築中!お客様に支持される秘訣とは~」
をお届けします。
FP名人をどのようにご活用されていらっしゃるのでしょうか。

さて、今週はこちら。


━【 今週のラインアップ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● FP継続教育 通信・通学講座

● FP名人無料説明会のご案内

● FP業務 お役立ちコラム


━━【 FP継続教育 通信・通学講座 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ご好評につき、インターネット特別割引を継続いたします!!
             2,900円(税込)で最大30単位の取得が可能に!
 ・今日から始めるインターネット継続教育
  WEB⇒ http://www.kyoukara.jp/index2.php
  スマートフォン⇒ http://www.kyoukara.jp/sp


■ パソコン・インターネットが苦手な方には、テキスト(冊子)でも受講可能です。
 ・今日からはじめる速達便継続教育
  WEB⇒ http://www.kyoukara.jp/paper/ tel⇒ 03-5803-2167


■ 弊社では、上記の通信講座の他にも、現場で活躍するプロからの生の声で学べる
通学セミナーも実施しています。



・1月のセミナーはコチラ



◆1月26日(土) 10:00-12:00
「ファイナンシャルプランナー独立への道」
 講師:井上 昇
 単位:倫理 2単位
 会場:中小企業会館
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=163


◆1月26日(土) 13:00-14:00
「シニア【起業】入門~起業の視点からとらえるFP独立開業準備」
 講師:阿部 重利
 単位:倫理 1単位
 会場:中小企業会館
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=164


◆1月26日(土) 14:30-17:00
「2019年経済予測・大展望~金利、株価、為替はどう動く」
 講師:阿部 重利
 単位:金融 2.5単位
 会場:中小企業会館
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=165


◆1月27日(日) 10:00-16:00
「相談経験が豊富なFPが教える!!保険見直し実践テクニック」
 講師:小川 満啓
 単位:リスク 6単位
 会場:文京シビックセンター
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=58


・2月のセミナーはコチラ


◆2月14日(木) 10:00-15:30
「ソフトを極める! 使いこなし&コンサル講座(応用編)
   FP名人の中身を知り尽くした弊社のFP相談部門トップが
           仕事の幅が広がる時短ノウハウを公開!
  <対面形式20分で作れるキャッシュフロー表作成術>」
 講師:今野 隆文
 単位:対象外
 会場:サニー貸会議室 
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=167


◆2月16日(土) 13:30-16:30
 「[特別] 火災・生保で新規100件、年収2,000万円超を実現する
住宅購入者向け保険提案必勝法!(基礎編)」
 講師:鴨藤 政弘
 単位:対象外
 会場:サニー貸会議室
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=66


◆2月21日(木) 10:00-16:00
「『FP名人』ソフトを極める! 
         使いこなし&コンサル講座(基礎編)」
 講師:小川 満啓
 単位:対象外
 会場:サニー貸会議室
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=134


◆2月23日(土) 13:30-16:30
 「[特別]年200件超の有料相談FPが実践! 
             誰でもゼロから独立&集客術」
 講師:平野 雅章
 単位:実務倫理 3単位
 会場:サニー貸会議室
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=150


◆2月23日(土) 10:00-16:00
「5時間でわかる公的年金~年金達人FPになるために」
 講師:相川 裕里子
 単位:ライフ 6単位
 会場:サニー貸会議室
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=143


◆2月24日(日) 10:00-16:00
 「 定年退職者事例研究~退職金・年金の受取から社会保険の手続まで」
 講師:益山 真一
 単位:ライフ 6単位
 会場:文京シビックセンター
 詳細:https://www.kyoukara.jp/school/?detail=98
 


━━【 FP名人 無料説明会のご案内 】━━━━━━━━━━━━━━━━━

【新規ご購入を検討中のお客様へ】

  ~~ 概要 ~~

・FP名人の新規購入をご検討中の方を対象とした説明会です。
・事前予約制、約30分+質疑応答の説明会(無料)となります。
・遠方の方には、オンライン説明を実施いたします。


■■□オンライン説明会をご希望の方■■□ 
(日程は個別調整・平日10時~17時)

全国どこにお住まいの方も、パソコン、タブレット端末があれば
どなたでもご参加いただけます!

下記までメールにてご連絡下さい。
追って、こちらより日程調整のご連絡を入れさせていただきます。

●メール件名:FP名人無料説明会オンライン希望
●お名前・会社名(業種)・ご住所・電話番号 を本文にご記載下さい。
●メール送信先:higaki@fplabo.co.jp


皆様のお申し込みをお待ちしております。


■■□会場での説明会をご希望の方■■□ 

FP名人無料説明会(約1時間)を定期的に開催しております。
「実際の操作画面を見てみたい、質問したい」という方は、
是非、ご参加ください!
事前予約制になっておりますので、以下の開催スケジュールからお申込みください。

<開催スケジュール>

 2/13(水)、2/20(水)
  10:00~、東京都文京区本郷にあるエフピー研究所会議室で開催します。

 ※申し込みはコチラから
 https://www.fptool.jp/event/

*お申し込みの際は、コメント欄に「ご参加人数」を明記下さい。

皆様のお申し込みをお待ちしております。


━━【 お役立ちコラム 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


『~「FP名人」ご活用中!
ライフプラン作成と資産運用アドバイスで顧客とのwin-winモデル構築中!
お客様に支持される秘訣とは~』

              
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回は、FP名人を活用し顧客のファイナンシャル・ゴールに適した資産運用
のアドバイスを主軸としたビジネスモデルを展開し、同時に米国の
FPビジネスをモデルとするフィービジネスの普及を目指す、
株式会社マネーライフプランニング(東京都中央区銀座) 梶原 真由美
(かじはら まゆみ)様をご紹介します。


■□■FP名人ご活用ユーザー様 訪問インタビュー■□■


-マネーライフプランニングでは『世界中に良質なライフプランを提供する』
を企業理念としてライフプラン作成と顧問契約サービス(投資助言契約)を
行っています。
貯蓄から投資へ、といわれ久しいものの、いまだ日本人の金融資産の大部分は
預貯金が占め、ここ何十年その状態は変わっていません。
FP相談をしていると、何千万も貯金があるものの減るのが怖くて運用に
踏み出せない、というお客様が意外と多くいます。
投資の重要性を認識しつつ、踏み出せない方たちへ、FPの私たちに何が
できるか、今回梶原様のお話の中にそのヒントがありました-


エフピー研究所 檜垣:
お忙しい中、お時間いただきありがとうございます。
まずは御社でFP名人を具体的にどのようにご活用いただいているのか、
おしえていただけますでしょうか。

マネーライフプランニング 梶原様:
FP名人は多機能ながらシンプルな作りとなっていてとても扱いやすく、
マニュアルを確認しなくても感覚ですぐに習得できます。
FP名人ではまずシミュレーションを作成しますが、それによって人
それぞれ異なる「その人だけの人生のお金の波」を可視化することが
できるので、運用開始時に多くの人が直面する「どれくらい投資したら」
「どれくらいのリターンリスクを保有したら」といった疑問にも明確な回答を
示すことができます。
FP名人は弊社の運用提案時に欠かせないツールですね。

エフピー研究所 檜垣:ありがとうございます。

マネーライフプランニング 梶原様:
FP相談で大切なのは、顧客の夢や希望
といったニーズを汲み取り、それらの「ファイナンシャル・ゴール」を達成
するためには、現状のままで良いのか?どのような対策が必要なのか?といった
選択肢を提案し、プロの目線から顧客の視野を広げて差し上げることです。
そして私たちFPは手段を選択しません。
選択肢から選ぶのは、お客様です。

エフピー研究所 檜垣:
販売商品のご紹介にばかり躍起になってしまうとそうした視点を見失いがちです。
そういった、お客様を尊重する姿勢が、「一人でも多くの方に主体的で
楽しい人生を送ってもらえる」ために「お客様が最高かつ最善の決断が
できるようアドバイスする」ことが一番大切である、という代表小屋様の
理念にもつうじるのですね。


マネーライフプランニングではFP向けに、フィーモデルのFPビジネス
普及を目指し、これまでの10年間で培ってきたフィー型FPビジネスの
ノウハウをマニュアル化し、全国展開も予定されているとのこと。
同じ志を持つFPの皆様も多いのではないでしょうか。


お忙しい中インタビューにお答えいただきありがとうございます。
引き続きFP名人をお役立て頂ければと思います。



━━【アドレスの登録・変更・削除】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ変更、削除はこちらから手続きをしてください。

※変更の場合は、現在、配信中のアドレスの解除をした後、新しいアドレスで
 メルマガに新規登録をしてください。

⇒ https://www.fplabo.co.jp/fplabo/magazine/front.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 FP E-PRESS(エフピーエプレス) 』(以下「本サービス」)は
株式会社エフピー研究所(以下「当社」)が発行するメールマガジンです。
本サービスの著作権は当社に属し、当社の許可なく複製・再配信などを行うこと
はできません。また、当社はご利用者様の本サービスご利用により生じた損害に
つきましては、その責を負いません。

※このメールマガジンは送信専用アドレスから配信されたものです。
 本メッセージの返信メールに対するご対応はいたしかねますので、
 あらかじめご了承願います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行元:株式会社エフピー研究所
〒113-0033 東京都文京区本郷3-32-10 BR本郷3ビル 3F
発行者:エフピー研究所
編集者:小島 三佳
URL : http://www.fplabo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━