FP向けメールマガジン FP E-PRESS

FP向けコラム!何で今、ブラジルレアル建て債券に注目するのか【FPコラム】/(Vol.1056 2021/8/25)


■□■□■ FP E-PRESS(エフピーエプレス)(Vol.1056 2021/8/25) ■□■□■


皆様こんにちは! エフピー研究所の三田です。


今回は、弊社が開発しております総合ライフプランソフト「FP名人」の

オプションツールである『家計ポートフォリオ分析』のご紹介をさせて頂きます。







皆さんは、お客様に家計分析の相談をされたとき、こんな風に悩んだことありませんか?




「知識が少なく、効果的なアドバイスが行えない」


「居住地域や世帯人数によって既存の統計データがあてにならず困っている」


「リピート相談にうまく繋げられない」


「他と違うオリジナリティを持った相談内容にしたい」






これ『家計ポートフォリオ分析』なら全部解決できちゃいます!!





プロセスに沿って操作を進めるだけで、どんな方でも自信を持って

客観的、論理的な「家計分析・改善コンサルティング」を

相談メニューに加えることができます。





すでにご購入いただいた方から、ポートフォリオの画像を

HPに載せていいか等の問い合わせも頂いております!!

「新規の客層が狙える」チャンスですよ!!!





まずはどんな機能があるのか、下記の動画解説で確かめてみて下さい。

              (6分程度で終わります!!)



当ツールを考案した平野雅章氏本人による動画解説はこちら↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=Ela8ljUGcTE
 







━【 今週のラインアップ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


● FPインターネット継続教育のご案内
 
● FP名人無料説明会のご案内

● FP業務 お役立ちコラム


━━【 FP継続教育 通信講座のご案内 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「今日から始めるインターネット継続教育」
  AFP15単位,CFP30単位の取得可能。

・2月1日からAFP15単位コースの価格を2,970(税込)から1,980円(税込)に引き
下げました。

AFP 15単位【1,980円税込】
CFP 30単位【2,970円税込】

  お申込みはコチラから
   WEB⇒ https://www.kyoukara.jp/index2.php
   スマートフォン⇒ https://www.kyoukara.jp/sp

     
■ 「今日からはじめる速達便継続教育」テキスト(冊子)版
  (パソコン・インターネットが苦手な方におススメ)

  お申込みはコチラから
   Tel⇒ 03-5803-2167   
   WEB⇒ https://www.kyoukara.jp/paper

━━【 FP名人 無料説明会のご案内 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【FP名人新規ご購入を検討中のお客様へ】

  ~~ 概要 ~~

 ・FP名人の新たに購入することを検討中の方を対象とした説明会です。
 ・事前予約制、約30分+質疑応答の説明会(無料)となります。

 「実際の操作画面を見てみたい、質問したい」という方は、ぜひご参加ください!

なお、ウェビナーという形式でZoomを使用して説明しますので、カメラやマイク
 は不要で、他の参加者に顔や名前が見えることはありません。
 お気軽にご参加下さい。

■■□オンライン説明会■■□

 全国どこにお住まいの方も、パソコン・タブレット端末があれば参加できます!
 
<開催スケジュール>
 
2021年 9月3日(金)10:00~


お申込みはこちらから
https://www.fptool.jp/event/

皆様のお申し込みをお待ちしております。



━━【 お役立ちコラム 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「何で今、ブラジルレアル建て債券に注目するのか」

 (執筆者:前川 貢 )


―――――――――――――――――――――――――――――――――――



●投資環境の転換点にあり、リスク資産が敬遠され安全資産に資金が流れる
米国では当初、短期で終わると見られたインフレの勢いに衰えが見えません。
米労働省が14日発表した7月消費者物価指数の上昇率は前年同月比5.4%。

約13年ぶりの高水準だった6月と同水準でした。新型コロナウイルス禍での
供給不足が原因とされたインフレ圧力は経済再開が進むにつれ解消されると
思われてきましたが、感染力の強いデルタ型の拡大で人繰りがつかず工場の
稼働に支障が出るなど経済再開の先行きにも懸念が広がっています。




一方で、18日に発表された前回7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事
要旨によると、「ほとんどの参加者が今年中に資産購入額の減額を始める
ことが適当」と判断しました。9月3日発表の8月雇用統計で労働市場の着実
な回復が確認できれば、9月下旬の次回FOMCでテーパリング(量的緩和の縮小)
の開始を決める可能性が一段と高まります。

 米連邦準備制度理事会(FRB)はインフレ圧力を放置しておくと、将来、
景気を犠牲にしてでも大幅な利上げを進めざるを得なくなるし、逆に金融
政策の正常化を急いだがためにせっかくの景気回復の芽を摘んでしまって
元の超金融緩和の道に戻ることにもなりかねず、難しい舵取りを迫られて
います。こうした政策の転換点では、マーケットは些細なきっかけで大きく
動揺しやすいものですからリスク資産が敬遠されて安全資産を求める動きが
出てきます。



 昨年、コロナ禍でFRBが異例の金融緩和を講じた結果、米10年国債利回りは
2%程度から一気に0.5%程度まで低下して、一時、金利面での魅力を失い
ましたが、現在の水準は1.3%まで回復し、魅力を取り戻しつつあります。


 そして現在、米国でインフレ圧力が高まっているにもかかわらず、米10年
国債の利回りが1.3%程度の水準にとどまって上昇する気配がない状態に
ついて、短期でインフレ圧力が収まるとマーケットが見ているためと説明
する向きがありますが、私は違う見方をしています。


 リスクを敬遠した資金が「1%を超える金利があれば資金の避難先として
有効」と安全資産である米国債に向かっているから金利が落ち着いているよ
うに見えているだけで、むしろ、少し期間の短い7年国債は1.1%程度、5年
国債は0.8%程度と10年国債利回りを下から支える形で金利が上昇するきっ
かけを待っている状態にあるという見方です。



 米国債金利が投資家の期待に応える水準に戻れば、リスクの割に金利妙味
の低い低格付け債券(ハイ・イールド債券)が売られて価値を下げていくの
は道理です。



●政策金利の連続引き上げで金利が大幅に上昇しているBRL建て債

 そこで私が注目しているのは、ブラジルレアル(BRL)建て債券です。

ブラジルの場合、2016年8月には14.25%だった政策金利を2%まで引き下げる
金融緩和で景気回復を図ってきましたが、資源価格・食料品価格の高騰で
今年の3月から、すでに4会合連続で政策金利を5.25%まで引き上げました。

それでも消費者物価指数の上昇率が前年同月比で8~9%と高水準であるため、
マーケットでは、年内に政策金利をさらに7.0%まで引き上げていくと見て
います。


インフレ抑制のための政策金利の引き上げを受けて、ブラジル10年国債利回
りは6.3%から10.5%まで上昇、1BRL=18円程度から21円程度へとブラジル
レアル高に振れるなど長く続いた通貨安基調も落ち着いてきました。 

この先も債券投資が不利になる金利上昇が続く環境にあるので「あのブラジル
でしょ?」と多くの方がBRL建て債券への投資に慎重であるのは当然です。
しかしながら、10%程度の金利があり、為替水準が落ち着いてきたことは
要注目です。


 複利利回り10%とは、毎年元本が10%ずつ増えていくことですから
10年後には元本が約2.6倍になる金利です。10年前の1ブラジルレアル=48円
で現在の20円は4割程度の価値まで大きく下落していますが、元本が2.6倍
程度に増えていますから(=2.6倍☓0.4=1.04)、当時、円で投資した元本
は守られるほどのすごい金利水準なのです。
1ブラジルレアル=20円程度と過去最安値水準にある円高ブラジルレアル
安の状況で10%程度の金利水準にあるブラジルレアル建て債券に魅力を感じ
ませんか。


 今回はあえてBRL建て債券という多くの方には馴染みのない対象を話題に
取り上げてみました。このコロナ禍で価値が上昇するものばかりに目が行き
がちですが、その中で静かに価値が変化してきたものがあることをお伝えしたい
と思いました。


 BRL建て債券投資は為替も金利も大きく上下し投資判断が難しいので、お勧めの
投資方法は、投資信託を利用してタイミングを図らず積立投資で取り組むことです。

そして実際に大きく価値を下げる場面が来たら、積立額を増やす、または一括投資
を検討するというのが投資チャンスを逃さない現実的な対応だと考えます。





――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<執筆者紹介>

前川 貢(まえかわ みつぐ)

株式会社前川FP事務所アドバンス 代表
(http://mmaekawa.tokyo/)

1961(昭和36)年生まれ。学習院大学経済学部卒業後、大和證券。
大和證券時代の17年間、主に債券のエキスパートとして活躍。
人やお金に振り回されることなく、おおらかに投資に取り組みたい人をサポート 
するため、2003年3月に開業独立。
その人にあった投資とのつきあい方を一緒に考えることをモットーにしている。

 【著書】  
「いま債券投資が面白い」 出版元 近代セールス社 
  債券投資は「何が割安で何が割高なのか」を測るモノサシになります

 「あなたの投資信託選びは間違ってないか?」
  出版元 日本経済新聞出版社 
  誰にも相談できない「投資難民」を救いたい。そのために必要

【活き活きと残りの人生を過ごしたいシニアの方、そう願う家族の方を応援します】
  切羽詰まったときから始める老い支度は選択肢が少なく、つらいものになりがちです。
「身体が動くうちに・・・」「お金が使えるうちに・・・」
残りの人生をどんな風に過ごすか、過ごしたいかを前向きに考えたいものです。
そういう方の相談先として重宝な存在になれればと考えました。

【動画】⇒ https://www.youtube.com/watch?v=OodWAUXmr3M&feature=youtu.be
をご覧下さい。 





━━【公式Twitterアカウントを開設しました!】━━━━━━━━━━━━━━
アカウント:@fplabo2
弊社のセミナー情報やFPに関連するような情報を発信していきます。
ぜひフォローをお願いいたします。
https://twitter.com/fplabo2
※Twitterアカウントをお持ちでない方も、上記リンクからご覧いただけます。

━━【アドレスの登録・変更・削除】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ変更、削除はこちらから手続きをしてください。

※変更の場合は、現在、配信中のアドレスの解除をした後、新しいアドレスで
 メルマガに新規登録をしてください。

⇒ https://www.fplabo.co.jp/fplabo/magazine/front.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 FP E-PRESS(エフピーエプレス) 』(以下「本サービス」)は
株式会社エフピー研究所(以下「当社」)が発行するメールマガジンです。
本サービスの著作権は当社に属し、当社の許可なく複製・再配信などを行うこと
はできません。また、当社はご利用者様の本サービスご利用により生じた損害に
つきましては、その責を負いません。

※このメールマガジンは送信専用アドレスから配信されたものです。
本メッセージの返信メールに対するご対応はいたしかねますので、
あらかじめご了承願います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行元:株式会社エフピー研究所
〒113-0033 東京都文京区本郷3-32-10 BR本郷3ビル 3F
発行者:エフピー研究所
URL : https://www.fplabo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━